定期講座に来てくれている女の子・ちなちゃん(小6)が、「シンプルローズ」に挑戦してくれました。
HTやNMのような求心・遠心の中割り折りがなく、テキストの中でも比較的折りやすい作品です。
出典は、佐藤さんの1冊目のテキスト「1枚の紙から作るバラの折り紙」。
シンプルとはいえ、複雑な仕込みと収束が付き物の佐藤ローズ。
五角形のバラは初挑戦の彼女でしたが…
時間内に、サクッと作ってしまいました。
中心の開き方も、外側の仕上げもいい感じ。お見事です!
さて。
今日は久しぶりに、私がやっている定期講座の様子をお届け。
肩の力をぬいて、ゆる〜くいきましょう。
🍀今日のトピック🍀
❶川崎ローズマスターの実力
❷大きいサイズが私
❸最近の講座のひととき
♦︎♦︎♦︎
❶川崎ローズマスターの実力
ちなちゃんは以前から、「折り紙夢WORLD」の川崎ローズをよく折っていました。
今では、15cmの紙に切れ込みを入れて「4連のバラ」を折り出すほどの実力です。
佐藤ローズの「五角形収束」を難なくできたのも、この経験があってのことでしょう。
スルスルと、危なげなく進めていました。
花びらを折り上げる工程29以降は、「1分ローズと同じ」と伝えたところ、あっさりクリア。さすがです。
カッチリ作り過ぎた私に対し、ちなちゃんのバラはふんわり味のある仕上がりとなりました。
❷大きいサイズが私
この日は私がフリーだったので、私も一緒に折る事にしました。
(実はシンプルローズ初挑戦)
使用したのは、ちなちゃんがヴィヴァルディ25cm 、私がタント35cm。
私の方が大きいのは、彼女より手が大きいから。
大きいほど折りやすいのがセオリーですが、手に余るサイズだと、かえって折りづらいんですよね。
少し硬かったかもしれませんが、しなやかで強度の高いヴィヴァルディは、彼女の佐藤ローズデビューを強くサポートしたことと思います。
五角形にカットしておいたものが、手元にあって良かったです。
なお、この「PRIMARY BLUE」という色は、紙の温度のサイトで買う事ができます。
目の覚めるような明るい青色は、みていて爽やかな気持ちになります。
過去の記事でも取り上げているので、良かったら後ほどお読みくださいませ。
(2019/10/18)
masanii-origami.hatenablog.com
❸最近の講座のひととき
私は家の近所で月2回ほど、小さな講座を開いています。
日程以外は、完全フリーダム。
仕事でも部活でもないから、規律を作りたくないんです。
皆それぞれ、好きなように来て、好きな作品を折って帰っていきます。
(最近まで、出席すら取っていませんでした)
「つい喋っちゃって、手が止まってしまうのよ〜」
というお声もいただきましたが…
そういう時は、喋ってていいんじゃないでしようか^^
その方は、お孫さんと一緒に折り紙をするのが楽しみだそうで。
「このペンギン簡単そうに見えたから折ってみたけど、かぶせ折りとか立体があるから却下!!」
とか言って、次々に題材を審査されていました。
折っとるやないか。
新しく買った折り紙をシェアしたり、お菓子を持ち寄ったり。
皆がゆるゆるとやっている様子を見ていると、私も和やかな気持ちになります。
ロゼット攻略に執心するあまり、気が張っていたのかもしれませんね。
♦︎♦︎♦︎
最近ゴリゴリの解説ばかりでしたが、今日は一休み。
私も気分転換になり、なおかつ佐藤ローズの布教活動もでき、良い休日となりました。
定期講座の様子をお送りするのは、約3ヶ月ぶりですね。
(2019/07/30)
masanii-origami.hatenablog.com
ひとたびSNSを覗くと、皆さんの素敵な作品に目移りし、つい「私も!」と前のめりになってしまいがちですが…
これからも心に余裕を持って、無理なくやっていこうと思います^^
さて。
佐藤さんからヒントを貰ったことだし、4個目のロゼットやりまっせ!