6個目の挑戦となる、佐藤直幹さんの「ガーデンローズ」。
今日は、花びらをより大きく、豪華に見せるための工夫をご紹介いたします。
使った素材は、ヴィヴァルディの「CANARY YELLOW(カナリアイエロー)」。
ハイブリッドティーローズを折った際、とても好評だった色です。
(当時の記事:2019/07/26)
masanii-origami.hatenablog.com
さて、今日のトピックはこちら。
❶佐藤直幹さんのアドバイス
❷さっそく実践!
❸前回とのボリューム比較
♦︎♦︎♦︎
❶佐藤直幹さんのアドバイス
紫色のガーデンローズを折った、前回のこと。
(前回:2019/09/22)
masanii-origami.hatenablog.com
Twitterのコメントで、佐藤さんがこんなアドバイスをくださいました。
「外側から三列目の花弁を、もっと丸くすることもできます」
「今の状態だと、中心に沿っている感が強いので、そこも思いっきり丸くしてみてください。きっと、もっと豪華に見えます。」
なるほど。
1・2列目に気を取られて、3列目が疎かになっていました。
テキストでは、浮かせて丸みをつけている印象です。
ここを大胆にグリッとやるか、ハイブリッドティーローズのように外側にめくるか…
迷っていた所に、アドバイスが続きます。
「中心から少し離すだけでもいいと思います。あまりに近すぎると紛れてしまうので。あとは好みですね」
なんて親切なお方…
いちプレイヤーの私に、ここまで細かく御指導いただけるなんて恐縮です。
次のトピックでは、実践レポをお届けいたします!
❷さっそく実践!
3列目の花びらをめくる際に、Before-Afterを記録してみました。
内側の根元に指を突っ込んで、グリッとめくると、意外とすんなり外側に傾いてくれます。
あまり広げすぎると、下の花びらが隠れてしまうので、微調整。
上から・横から・斜めから。
色々な角度から観察して、ベストバランスを考えました。
なお、少し話がそれますが…
2番目の花びらのヒダは、工程39の時点で、一度グリッと開いておくのがオススメです。
工程40-1〜40-3を開いたまま進めると、工程41が終わる頃に、しっかり固定されます。
このシーンは、過去のコラムで解説しているので、良かったら後ほどチェックしてみてください。
(2019/09/18)
masanii-origami.hatenablog.com
❸前回とのボリューム比較
今回の結果を、前回と見比べてみました。
筒状だった3番目の花びらに動きが出て、ボリュームが増しています。
また、前回は、花びらが内側と外側でくっきり分かれていました。
今回は、加工した3列目が「つなぎ」となり、より全体のバランスが良くなった気がします。
それから、昨日のこと。
佐藤さんがInstagramで、ご自身のガーデンローズの写真を上げてくださいました。
や、やはり美しい…
作りも端正で、優しいグラデーションも素敵。
私の作品を並べるなんて、おこがましい…
と思いながらも、スキルアップのため、十二分に活用させていただきました。
やはり「本家」には遠く及びませんが、前回よりもグッと良くなった気がします。
♦︎♦︎♦︎
というわけで、佐藤さんの手厚いアドバイスあっての本作でございました。
こんなに貴重なアドバイス、独り占めするなんてバチが当たります。
頑張って写真と記事を作ったので、少しでも多くの情報がシェアできれば幸いです。
皆さんもぜひ、折る際の参考にしてみてください。