まさにぃの折り紙コラム

折紙師範まさにぃのブログ。

折り紙を“折らずに”つくる「貼るだけキューブ」。

f:id:masanii_origami:20190605235702j:image

今日はシンプルな作品をご紹介。
「折らない折り紙」でございます!


四隅にノリをつけて、6枚を貼り合わせれば、コロンとかわいい「まり」のできあがり。


紙同士が引っ張り合って、自然なカーブになるのが不思議ですね。


「折ってないじゃん!」というツッコミが来そうですが…
使っている素材が「折り紙」だし、良しとしましょう^^


さて。
そんなシンプルな作品でも、解説できるポイントは色々あるのです!
❶ミニサイズがおすすめ
❷うまく組み立てるコツ
❸正方形なら何でもアリ
では、どうぞ。


♦︎♦︎♦︎


❶ミニサイズがおすすめ
自然なカーブを出すには、小さいサイズがオススメです。

相対的に紙が厚くなるので、適度に弾力が出ます。

f:id:masanii_origami:20190606000147j:image


市販の15cm×15cmを6枚使うと、ペラペラになってしまうんですよね。
ゆらゆら揺れる感じもアリなのですが、潰れやすくなります。


私が作ったのは、4×4=16カット(3.75cm)。
大人の方なら、このサイズがおすすめです。


もちろん、2×2=4カット(7.5cm)でも綺麗です。
テーブルや玄関に飾るなら、このサイズがちょうどいいかもしれませんね。


画用紙などの厚い紙なら、大きくても大丈夫でしょう。


❷うまく組み立てるコツ
「のりしろ」の幅は、パーツごとに大きくズレると、綺麗なサイコロになりません。


わざわざ測る必要はありませんが、最初の1枚で、大まかな幅を決めるといいでしょう。

f:id:masanii_origami:20190605235924j:image


接着面は、小さすぎると取れやすく、大きすぎると丸くなりません。


正解はないので、お気に入りの幅を見つけてみましょう。


なお、接着面の上下は、向かい合う同士で統一しています。
6枚の紙の見える面積が、すべて均等になるんです。


最後の方はちょっと組みづらくなりますが、余裕のある方はチャレンジしてみてください。


❸正方形なら何でもアリ
この作品が教えてくれること。


「正方形なら、6個つければサイコロになる」
ということです!


「やっこさん」でも、「メダル(くんしょう)」でも、何でもOK。


事実、この構造を応用したユニット作品はたくさんあります。


あじさい折り」の作品なら、ほとんどが正方形。
複雑なものはバランスが悪いけれど、基本形や「裏表あじさい・一輪」なら、綺麗なボール状になります。

ちなみに、私のプロフィール写真は「蝶の群れ」の6面体です。
(2月9日にも作っています)

masanii-origami.hatenablog.com


先端だけ接着すると、今回のような曲線に。
しっかり奥まで差し込むと、カッチリとした立方体になります。


色々なアイディアがあると思いますので、素敵な作品ができたら、ぜひ教えてくださいね。


♦︎♦︎♦︎


というわけで、今日はいつもと趣向を変えてみました。

f:id:masanii_origami:20190606000227j:image


前回の「ステゴサウルス」に疲れて、複雑系に疲れた…というわけではありません。

masanii-origami.hatenablog.com


でも、なかなか「1点モノ」をコツコツ作る時間が取れないのも事実。


気分転換に、こうしたライトな作品をサクッと作るのも良いですよ^^

 

このブログではプライバシーポリシーを設定しています。詳しくはトップページ左上の「プロフィール」から「このブロブについて」というページ(URL:https://masanii-origami.com/about)をご参照ください。